ahamoに替えてみました(^^)

2021/05/03 VOGUE BLOG

こんにちは(^^)

 

ヴォーグ美容室の久保です。

 

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

 

携帯電話のキャリアを替えて2週間が経ちますが、何事も無く無事に使えてます。

 

我が家の携帯電話は6年位前に格安SIMの会社に変えて元々お得に使っていたのですが、

お店の携帯電話はdocomoキャリアでアハモに変えれば20ギガ使えるし、ならばアハモにする事に。

 

私と清水の個人の携帯は格安SIMのアイフォン。清水はそれに出先でもタブレットも使いたいと別でタブレット用のSIMも使用していたので、アハモの20ギガがあれば携帯もタブレットもそれで使えるからと、格安会社からアハモに変更することにしました。

 

結論から言うと、docomoからアハモは驚くほど簡単に切り替えられて、携帯電話は古すぎなければ何も変える必要が無く、ネットのみで申し込みが完了し、その場でアハモに切り替わります。

 

他の携帯会社からは番号ポータビリティ(電話番号を変えずに他社に変更する事)してDアカウントを作ってネットで契約してアハモのSIMが送られてきてセットして…と切り替え方も全然違います。

 

どうにか、こうにか、両方ともahamoになりました。

(^^)

ちなみに、docomoから切り替えると「○◯@docomo.ne.jp」のメールは使えなくなり、他社から乗り換えの人も皆んなgmailやヤフーメールやクラウドメールなどを使うようになります。

 

そして、私の個人携帯は普段もほとんど使わないので20ギガは使わないから、今まで通りの格安会社のままにする事に。

でも、各携帯電話会社が皆んなお得にしたので元々お得だった値段が新プランで更にギガが増えたのにお得になって月1078円!

なので今月から我が家の携帯代は3台で7000円ちょいになる予定です。

^_^,,

見直してみるものですね〜

 

 

 

この記事を気に入っていただけたらぜひ、お友達のもご紹介ください☆

 

↓   コピー   ↓

https://vo-gu.com/blog/