コストコ好き
こんにちは
ヴォーグ美容室の久保です。
日本中、いや世界中まだ手放しで喜べる状況では無いのですが、
やはり人間です。
今までの当たり前の生活が少しでも制限されるとストレスや支障をきたしますね。
当たり前の生活に改めて感謝するほど、普通に生活できるって幸せな事だったのですね。
身近でストレス発散しよう!と思うと、ウチは
「コストコ行こっか〜」
になるんですよね。
今さら、改めて
ウチはコストコ好きなんだな〜と実感しました。
^_^,,
え?知ってましたか?
ご存知でしたか〜?w苦笑
そうですよね、
ヴォーグブログのお出かけ情報はコストコばかり、
大好きとか言いながらハワイのブログなんて数年おきだし。
コストコ大好きでしたね。(^^)
ウチは前橋コストコ派です。
食料も買い込みますが、2人分なのでそんなに沢山ではないです。
今回の真っ先にカートに入れた買い物はコレ。
「ニャンコロビー」?て読むのかな?
パッと見、なんだか分かりませんよね?
ネコ飼っている人はすぐピーン!と来るかもしれませんが、
「ボール遊び付き、爪とぎオモチャ」
そう、
BABAちゃんのです。
3歳のお誕生日プレゼントです。
《勝手に6/1が誕生日なので)
このオモチャ、
季節限定デザイン
裏面と周りはスイカ柄です。
この可愛いさに一目惚れ。
段ボールで出来ていて、真ん中で爪とぎをして周りには穴が開いてカラカラ音がするプラスチックのボールが青、赤、緑が三つ入っていてネコが手を入れてコロコロ転がしてカラカラと音を立てて遊ぶオモチャです。
前回も同じシステムのボール付きの爪とぎ段ボールを使用していたのですが、かなり気に入って遊びまくって爪とぎ過ぎて処分したので再購入がコレ。
さぞかし、念願のオモチャを喜んでくれると思いきや、
気づけばBABAちゃん、大人になっていたのですね。
爪は早速乗って研ぎましたが、ボール遊びはせず写メを撮る間も無くプイっと行ってしまいました。
^_^,
この「ニャンコロビー」
ネコ好きさんには分かっていただけると思います。
(^^)
ただし、ネコさんが遊ぶかどうかはその子次第ですがね。
BABAちゃんも初代のニャンコロビーの時のように、穴ギリギリサイズのボールを爪に引っ掛けて出して得意気に爪とぎの上に全部置いて取れたよーアピールしてくれるかしら
(^_^*)
この記事を気に入っていただけたらぜひ、お友達のもご紹介ください☆
↓ コピー ↓
https://vo-gu.com/blog/