自然派化粧水でお肌を美しくシミシワ改善

2014/11/30 TOPICS
■2014/11/30 自然派化粧水でお肌を美しくシミシワ改善
自然派化粧水でお肌を美しくシミシワ改善
キュアイション(化粧水)

ヴォーグの人気者の一つ

「キュアイション」

3本入りで茶色の小さな瓶に入っているのは

保存料などが入っていないためです。

紫外線や空気酸化、雑菌にやられないようにです。

キュアイションはブドウ糖から作られています。
なので、
お子様からお肌の弱い方、アレルギーをお持ちの方(すべてのアレルギーの方にご使用できるとは限りません)でも安心してオススメできます。


フタをあけたらプラスチックのワンタッチのフタを付け替えます。

この時点で空気酸化がはじまりますので、
目安は夏季は7〜10日間位、冬季は二週間位で使いきるようにご使用下さいませ。

あと注意点は化粧水を手に出す時にフタを開けたフタ内側の化粧水の出口に手が触れないようにしてください。

雑菌が中に入ってしまうからです。

使用目安期間を過ぎたり、雑菌が入ったりするとどうなるのか?

化粧水のビンの中にマリモみたいな緑の物が育ってきます!^^;
(本当にビンの底に緑色のカタマリがでてくるんですw)

私も最初の頃は知らなくてよくマリモができました!
化粧水を逆さにしてフタを手にくっつけて化粧水を出したり、フタが空いているのにもう一本間違えてあけてしまい期間が過ぎてしまったり^^;

もしもそうなってしまった時、使えないわけではないので
マリモを取り除いて
勿体無いので身体や足などに塗ってしまいます^^;

その話しをするとほとんどの方は恐怖の顔で

「ええ〜〜〜っw」

とひきつります。

化粧水が腐る?からでしょう。

でもね、

よぉく考えたら一般的に販売している化粧水はお手頃なお値段のも高価な物もほとんど腐らないと思います。

現に私もこの「自然派化粧品」を使う前は一般的な敏感肌用を使用しておりました。

シミにもシワにも効くとのミセス用でかなりイイお値段でしたよ〜
(正直、肌トラブルも多かったのでかなり気をつかっていました)

今までの化粧水は一カ月経っても半年経っても一年以上経っても腐りませんでした。

それはもちろん、防腐剤が入っているからです。

有名ブランドになるとイイ匂いにするために香料も入っていると思います。

どんなにシミやシワに効くような素晴らしい成分が配合してあっても
保存料や香料というものはとても刺激が強いので

そういった素晴らしい成分の効果も良い結果が出にくくなってしまうかも?

実際、化粧水だけでなく、美容液やらパックやらでお肌にかなりお金かかってましたが、みんな腐りませんでした。

使っていた効果は…

食べる物と一緒だったのですね〜

保存料や防腐剤は身体にワルいのはまあまあの方がご存知ですよね?

だから食べる物は気をつけている方は多いと思います。

お顔につけるものも一緒です。

実際、化粧品の値段は半分くらいになったのにお肌の調子はかなり良くなりました!

しかも、若気のいたり

海水浴で日焼けし過ぎ、スノボーで雪焼けし過ぎで
シミがあちこちに…

更に毛穴も目立っていて
いつも暑化粧でファンデーションはかなりブ厚かったです。^^;

が、自然派に変えたら

毛穴目立たなくなった?

シミも薄くなった??

肌の調子が良くなって40歳過ぎてからファンデーションを塗らなくなってしまいました!


40歳を過ぎてからでも化粧品など環境が良くなると肌が若返る??

人間の治癒力は皆んな持っています。


環境が良くなればお肌はまだまだ美しくキレイになれますよ〜
(^^)/~~~








◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
ヴォーグ美容室
http://www.vo-gu.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:埼玉県比企郡小川町小川529-16
TEL:0493-72-7580
---------------------------------------------------------------------
Facebook:http://goo.gl/bh1ds5
Twitter:http://goo.gl/RFXPRg
mixi:http://goo.gl/idlQ5F
ameblo:http://goo.gl/IY7eV5
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

この記事を気に入っていただけたらぜひ、お友達のもご紹介ください☆

 

↓   コピー   ↓

https://vo-gu.com/blog/