キャッシュレス 消費者還元対象店舗です
こんばんは^_^
ヴォーグ美容室の久保です。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今月から消費税が10%になりましたが、イマイチぴんとこないですね。
それに、食品は8%でとか テイクアウトは8%でイートインは10%、
うーん、ややこしいです。
^_^,,
そして10月から始まっている、経済産業省推薦の「キャッシュレスサービス」利用してみましたか?
2020年の6月までの期限とはなっておりますが、予算に達し次第 終了のようです。
是非、これを機会にご利用下さい。
ヴォーグ美容室も少し出遅れましたが、バッチリ対象店舗です。
(PayPayのみもう少しお待ち下さい)
先日、お会計の時に たまたまキャッシュレスのお話しになった方がお支払い予定の現金をおサイフから出す前に
「実はよく意味が分からないのよね」
と、
そんな方のためにもう一度ご説明いたします。
英語になっているから日本人には分かりにくい。笑
「キャッシュレス」
日本語に訳すと
現金を必要としない ような意味。
つまり、現金以外の支払いということです。
なので、店舗によって取り扱いが違いますが、
ヴォーグ美容室に場合では
クレジットカード、
電子マネー、
スマホ決済
利用できるブランドは 少し見づらいですが下のポスターに掲載されていますのでチェックして下さい。
その先日のお客様はスマホ決済だけがキャッシュレスと勘違いしていたようです。
クレジットカードを持っていたのですが、説明を聞いてクレジットカードもキャッシュレスの対象だと理解され、お支払い前で間に合い、現金払いをやめてクレジットカードでお支払いに変更されました。
これだけで5%還元されるなら やったほうがいいですよね。
(^^)
ちなみに、ウチは元々キャッシュレス決済は「楽天決済」を利用しているので
楽天カードをご利用の方は以前からずっとポイント2倍なのですが、使い方により更にポイント還元されるようです。
分からなかったらお気軽にお問い合わせ下さい。
ヴォーグ美容室では お支払い料金の合計が5000円未満の場合のキャッシュレス決済の場合は手数料5%いただいております。
(キャッシュレスサービス期間は実質手数料分が還元されるわけです)
日本人も世界基準に追いついていかなければ、なのでしょうね。
知り合いの楽天マニアの詳しい方は、ポイントが貯まってお得なら自分だけで無く、家族も使わないと損だと 80代のお父さまのスマホにおサイフケータイを登録して、お父さまはご近所でのお買い物も「シャリーン」と携帯で済ますそうですよ。
(^^)
レジの子がビックリするでしようね。
まだの方、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
\(^-^)/
この記事を気に入っていただけたらぜひ、お友達のもご紹介ください☆
↓ コピー ↓
https://vo-gu.com/blog/