さいたま新都心 ウォーキング教室今年最終日
こんばんは
デューク更家公認ウォーキングインストラクターの久保貴鈴です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
12/17火曜日で今年のNHKカルチャーさいたまスーパーアリーナ教室のウォーキングレッスンは終了しました。
今回も6回コース、楽しく終了しました。
60代メインの年代で継続されている生徒さんばかりです。
1年続けた70代の方は始めた頃よりブレずに真っ直ぐにキレイに歩けるようになったり、2年程長く続けている方々はどんどん姿勢も整って若返ってきて ご本人も実感しているようです。
(^^)
そんな風に人を元気に、美しくできる凄い事を教えているんだなぁと改めて自ら実感と感動しました。
その一区切り。
今年のレッスンが終わったのでいつものようにラッシュ時間になる前に早速さと帰らなきゃなのですが、
ささやかな自分へのご褒美は さいたまスーパーアリーナのけやき広場地下駐車場1階にあるスタバの甘〜いヤツ。
入り口のこのポスターに釣られて
「これに決めた!」
と店内へ。
「サンタブーツ チョコレート フラペチーノ」
をオーダー。
バイトのお姉さんが
「すいません、上の赤いヤツ、無くなっちゃったので他のが乗っかってますけどイーですか?」
みたいな、カワイイから許されるけど 新人バイトさん?なのかマニュアル以外の接客は苦手?なのか。
^_^,,
紙袋に入れてカウンターで渡されたら
??なんかチガウ??
とりあえず、駐車場に降りて車で開けよう。
想像していたのと違う??
レッスン終わりで寒い季節だけど冷たいのが飲みたいからとフラペチーノを注文したので溶けてしまうから急ぎ足で地下に下りて駐車場へ。
あ、
ポスターのサンタブーツは付いているんじゃ無かったのねw
これは私の勘違い。
^_^,,
ホント、赤いトッピングがチョコレート?黒っぽい。
随分ポスターと違う…
要するに、サンタの贈り物イメージのフラペチーノだったのですね。
サンタブーツに入っているかのような中身も色々盛り沢山。
ポテトチップが入っていて甘いフラペチーノにしょっぱいポテトチップで甘じょっぱい。
これは意外でいいかも。
そして、このストローがクッキー!
ちょっとクッキーストローを持ってる手はペトペトしがちですが、
意外と吸えるんです。(^^)
そして食べられる。
いやぁ
でも寒い冬にはフラペチーノは冷えるので暖か〜いとこでいただくのがいいですね。
いつもの甘いスタバに飽きた人は遊びココロあるこのサンタブーツフラペチーノはオススメです。
クリスマスまでの限定商品みたいです。
ブーツは履いてませんからね〜笑
小川町教室の今年ウォーキング納めは来週(^^)
この記事を気に入っていただけたらぜひ、お友達のもご紹介ください☆
↓ コピー ↓
https://vo-gu.com/blog/